「資格情報のお知らせ」とは?
以下の事実が発生した場合、届出が完了次第「資格情報のお知らせ」を交付します。
「資格情報のお知らせ」の注意事項
交付までの流れ(マイナンバーカードは持っているが、保険証の利用登録を解除したい場合)
交付までの流れ(マイナンバーカード自体を紛失した、もしくは、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れたなど)
マイナ保険証にしている方には「資格情報のお知らせ」を発行して、医師である組合員あてに送付します。
以下の事実が発生した場合、届出が完了次第「国民健康保険資格確認書」を交付します。
「国民健康保険資格確認書」の注意事項
「国民健康保険資格確認書」の様式
「国民健康保険資格確認書」の記載項目
はがきサイズ
交付までの流れ
交付までの流れ
マイナ保険証にしていない方には「国民健康保険資格確認書」を発行して、医師である組合員あてに送付します。
令和5年10月末 加入者数 3,908人 登録者数 2,453人 登録率 62.77%
令和6年05月末 加入者数 3,876人 登録者数 2,518人 登録率 64.96%
令和6年08月末 加入者数 3,818人 登録者数 2,541人 登録率 66.55%
令和6年11月末 加入者数 3,814人 登録者数 2,654人 登録率 69.59%
令和7年05月末 加入者数 3,783人 登録者数 2,813人 登録率 74.36%
令和5年10月末 レセ件数 3,644人 利用者数 0,302人 利用率 08.26% 全国利用率 03.79%
令和6年05月末 レセ件数 3,882人 利用者数 0,466人 利用率 12.00% 全国利用率 07.15%
令和6年08月末 レセ件数 3,741人 利用者数 0,705人 利用率 18.85% 全国利用率 12.64%
令和6年11月末 レセ件数 3,850人 利用者数 1,043人 利用率 27.09% 全国利用率 19.74%
令和7年05月末 レセ件数 3,844人 利用者数 1,527人 利用率 39.72% 全国利用率 34.99%
令和6年05月末 20%
令和6年08月末 35%
令和6年11月末 50%